憧れの「庭付き一軒家暮らし」を満喫中♪
トータルビューティアドバイザー

夫の実家が下呂市(旧下呂町)にあります。


今までも、野菜までは育てられなくても
薬味は買わなくても摘める暮らしに憧れていて
大葉、ミント、ミニトマト、ブルーベリーなど
一時期ベランダ菜園をやっていましたが
続きませんでした

アパート暮らしの私にとって
「憧れの暮らし」が
夫の実家には日常生活として
毎朝が収穫祭のイベントで
ワクワクして起きます
この日は、お義父さんの漬けた梅干しの
梅酢が上がってきたところで
赤しそを入れるタイミングでした


赤しその量が少ないとのことで
真っ赤になるように
多い分の白梅酢を取り出したそうです!

白梅酢、赤梅酢も
夏バテや熱中症対策にも良いので
水に数滴たらして飲んだり
調味料としてお料理に使います
これは昨年の天日干しのとき

その時に梅酢もゲット

今年の赤梅酢も楽しみです!!

【トータルビューティ
アドバイザー kaO*hana】
kaOhanaの中川かおりです
再開宣言をしておきながら
全く更新していなかったひだっちblog
再開宣言をしておきながら
全く更新していなかったひだっちblog
ぼちぼち書いていきたいと思います
お付き合いいただけると嬉しいです

夫の実家が下呂市(旧下呂町)にあります。
トータルビューティアドバイザーの仕事を
下呂でも広めていきたいので
最近は、よく夫の実家に一人で泊まりにいっています
今後は、毎週(月)(火)は下呂にいます
面識のある方や、知り合いの知り合いなど笑
ぜひ、ランチやお茶に誘ってください

そんな実家での「庭付き一軒家暮らし」の朝は
庭の畑に行って、野菜を収穫することから始まります!

今までも、野菜までは育てられなくても
薬味は買わなくても摘める暮らしに憧れていて
大葉、ミント、ミニトマト、ブルーベリーなど
一時期ベランダ菜園をやっていましたが
続きませんでした
アパート暮らしの私にとって
「憧れの暮らし」が
夫の実家には日常生活として
存在しているんです
毎朝が収穫祭のイベントで
ワクワクして起きます
この日は、お義父さんの漬けた梅干しの
梅酢が上がってきたところで
赤しそを入れるタイミングでした


赤しその量が少ないとのことで
真っ赤になるように
多い分の白梅酢を取り出したそうです!

白梅酢、赤梅酢も
夏バテや熱中症対策にも良いので
水に数滴たらして飲んだり
調味料としてお料理に使います
これは昨年の天日干しのとき

その時に梅酢もゲット

今年の赤梅酢も楽しみです!!
もらう気満々!!
去年の梅酢がまだ残っていて
梅酢でちらし寿司もできますよー!って言ったら
お義母さんが早速お昼に作ってくれました

きゅうりと大葉は庭からです

さっぱりして美味しいので
パクパク食べれます
先週はまだ青かったプチトマト
今週は真っ赤になっているかな?

ミント


きゅうりのお花

グラジオラス

庭で採れた
いちじくハートの形

一番最初に熟れたいちじくは
鳥(カラス?)に食べられたそうです
来週も下呂へ行くのが楽しみです

ミント


きゅうりのお花

グラジオラス

庭で採れた
いちじくハートの形

一番最初に熟れたいちじくは
鳥(カラス?)に食べられたそうです
来週も下呂へ行くのが楽しみです
【トータルビューティ
アドバイザー kaO*hana】
スポンサーリンク
コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。